26日目作業 ツリーハウス完成
最後の作業は、外壁になります。
設計当初では外壁は杉の丸太を半割にした物を張り付けようとしましたが、
重量的にかなり重く、断念する事に
当時のブログ
http://kazuma.naturum.ne.jp/e1572310.html
小屋の壁も重量を軽くする為、柱を省いて作っちゃったからな~~~。
この丸太は今度何かに使おう、この製材のおかげでチェーンソー壊れて
しまったからな~~~。
杉板の南京下見張りでもいいけど、重量を増やしたくないので、枠のみの化粧にしました。
外壁作業とはいえませんが・・・。
最後の作業は材木の加工とペンキ塗りから
我が工房内で
白のペンキで塗ります。
コーススレッドで固定し
そして
細かい点でまだしたい所はありますが、ほぼ完成です。
制作費用 :約25万円
制作日数 :実作業日数26日間 (一年間)
子供の頃、映画「スタンドバイミー」を見て、オープニングでツリーハウスに仲間が
集うシーンがありましたが、あんな空間をずっと憧れていて、早30年。
今回の制作するに至ったわけですが思っていれば叶うもの。
このサイズを一人で作るのは、さすがにしんどかった。誰か支えてくれる人がいれば
全然違うのですが、一人で作業するにはどのような段取りがいいか常に考え作業しました。
でも苦労しましたが、時には息子たちにも一緒に作業が出来、いい思い出になりました。
子供たちが、大人になっても「親父と作った」と覚えてくれたらうれしいけど、
覚えてくれているだろうか!?
又、モノ作りの楽しさ、分かってくれたかな
最後に協力してくれた嫁ちゃんにも感謝です。
完成 バンザイ\(^o^)/
サラリーマンでも出来ちゃった‼
関連記事