tent-Mark ウッドストーブ S ~煙突遮熱板 自作~
ツリーハウスに設置した、テンマク製の薪ストーブの
煙突ですが、当然輻射熱が強く、壁が70度近くに
達してしまうので、こんな物作ってみ見ました。
そうです、煙突の遮熱板を煙突の廃材から作りました。
実は、既製品で売っているのですが、買えば完璧
でしょうが、煙突の廃材もあるし、ゴミも減らせるので
今回は自作しました。
ちなみに既製品の ステンレス遮熱板はこいら⇓
これが、煙突の廃材。
以前、ロケットストーブ作りの時に出た余りもの
この煙突を半分に切って使います。
それと、家に転がっていた物をみつくろって
塗装し、完成。
塗料も、耐火の物を使っています。
煙突に設置して完成。
燃焼実験は、また今度行います。
ではでは、宜しくお願いします。m(_ _)m
宜しければこちらのクリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事