2015年03月29日
秘密基地の扉
以前紹介しましたが、自分の秘密基地が
欲しいと子供言われ譲った薪小屋に、今度は扉が付けたいと、
さいそくされたので一緒に作る事にしました。
材料は、以前の廃材を使いました。
のこぎり

インパクトドライバー

塗装

もう慣れたものです。
取っ手はお決まりの「自然木」

廃材で作ったわりにはいいでしょ~~~

良く出来ました。

この後、息子が爆弾発言
壁付けたいな~~~~
えっえ壁ですか~~~(;^ω^)
欲しいと子供言われ譲った薪小屋に、今度は扉が付けたいと、
さいそくされたので一緒に作る事にしました。
材料は、以前の廃材を使いました。

のこぎり
インパクトドライバー
塗装
もう慣れたものです。

取っ手はお決まりの「自然木」
廃材で作ったわりにはいいでしょ~~~

良く出来ました。
この後、息子が爆弾発言
壁付けたいな~~~~
えっえ壁ですか~~~(;^ω^)
2015年03月22日
時計型ストーブ
またまた今更ですが、ホンマのストーブ

正式な名前は分かりませんが、
火返し板がちゃんと付いてあり、火の粉対策がされていますね。

とりあえず灰は入れましょう。
基本、基本

なんかいいね~~この形
一度も使った事ないですが、懐かしい感じで

正式な名前は分かりませんが、
火返し板がちゃんと付いてあり、火の粉対策がされていますね。

とりあえず灰は入れましょう。
基本、基本

なんかいいね~~この形

一度も使った事ないですが、懐かしい感じで

2015年03月08日
薪ストーブでピザ
今シーズン初、薪ストーブでピザを焼きました。
薪ストーブ定番で、おそらく一番おいしい料理だと
思っています。
準備完了
うんちくは以前の記事で→


えっ 具材これだけ
ツナとコーンとバジルとバナナ? あとジャガイモです。
こんなんで十分に、美味しいのですよ!!
薪ストーブのマジックですよね
子供と一緒に具材をあれこれ遊びながら焼くのがまたいいですね


子供のピザ
チョコ~~~~~



今シーズンまたやろう

薪ストーブライフでした。

薪ストーブ定番で、おそらく一番おいしい料理だと
思っています。

準備完了
うんちくは以前の記事で→
2013/12/31
えっ 具材これだけ
ツナとコーンとバジルとバナナ? あとジャガイモです。
こんなんで十分に、美味しいのですよ!!

薪ストーブのマジックですよね

子供と一緒に具材をあれこれ遊びながら焼くのがまたいいですね

子供のピザ
チョコ~~~~~
今シーズンまたやろう

薪ストーブライフでした。

2015年03月07日
コツコツとやってます
薪にする原木コツコツと集めています。
僕は樹種には、あまりこだわってはいません。
使い分けが大事だと思っています。
杉、焚き付けや着火促進材として

桑、ムクの木は、平行運転時に
しばらく、薪に出来そうにないので、玉切りはせずに、保管
いや、放置・・・。

楢、長時間燃焼用
高価な材なので玉切り後は屋根下で待機

ブランコ使えない・・・。
子供に怒られそ~~~~
これから、気持ちよく薪割が出来る季節です。
また、早起きするかな~~~
僕は樹種には、あまりこだわってはいません。
使い分けが大事だと思っています。

杉、焚き付けや着火促進材として
桑、ムクの木は、平行運転時に
しばらく、薪に出来そうにないので、玉切りはせずに、保管
いや、放置・・・。

楢、長時間燃焼用
高価な材なので玉切り後は屋根下で待機
ブランコ使えない・・・。

子供に怒られそ~~~~

これから、気持ちよく薪割が出来る季節です。
また、早起きするかな~~~

2015年03月03日
マシュマロ
気が付くと、今年は、薪ストーブ料理をほとんどしてませ~~ん
これも料理と言えるか・・・。 マシュマロ料理


暑いのでね
遠くから

うまそ~~ですね

わ~~~たまには失敗し

子供はこれ好きでね~~~。

簡単 薪ストーブ 料理でした

これも料理と言えるか・・・。 マシュマロ料理
暑いのでね

遠くから
うまそ~~ですね

わ~~~たまには失敗し

子供はこれ好きでね~~~。
簡単 薪ストーブ 料理でした