ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年07月22日

新たな薪作りエリア開拓6

今回も、フェンス作りの続きです。

杉材の塗装から

刷毛で、コツコツと塗っていきますが
スプレーガンと違って、時間が要します。

白は、まぶしい(^^;

スライド丸ノコで切断
機械があると楽ちん(^^)/

1200㎜で 揃えて

フェンスにビスで打ちました。
縦方向で、段違いに取り付けてみました。

ちゃんと開閉もできますよ(^^)/
しかし、隣は草ぼうぼうすぎだろう~~~。"(-""-)"

とりあえずこれで、車が入ってこれます。

この作業は、7月の上旬でしたので、作業出来ましたが、
これからの時期、暑くとても作業する気になれないので、
しばらく作業中断でしょうか。
また、秋から再開しようかと思います。
では、また(^^)/

宜しければクリックお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村
  


Posted by KAZUMA at 21:32Comments(0)薪ストーブKAZUMAの森

2021年07月10日

100円ショップの ミニ鉄板取っ手

以前かった。100円ショップのミニ鉄板

これに取っ手を作ってみました。

取っ手も100円ショップのケーキ用の
キッチン用品を買ってきました。

とりあえず、切断

万力で、曲げたら

完成!!

以上です。

(^^)/



宜しければクリックお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村  


Posted by KAZUMA at 20:08Comments(0)アウトドア

2021年07月03日

新たな薪作りエリア開拓5

本日は、目隠し用の薪置き場を作りました。
まずは、廃材の波板を洗って

骨組み、これも廃材なので
白で塗装してみました。

そして完成!!

目隠しといっても、
誰も、来ないですけどね~~~。('◇')ゞ


宜しければクリックお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村  


Posted by KAZUMA at 21:53Comments(0)薪ストーブKAZUMAの森