ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年06月18日

ウッドデッキに自作シンク作成

我が家には、ちょっとしたウッドデッキが
あるのですが、そこに水道もあります。
しかし排水口が無く以前から
ちょっと不便で|( ̄3 ̄)|

ダイソー行って、材料を買ってきました。

材木は以前に余った材木を使ったので
総額300円の工事です(^^)/

なかなk、良いのが出来ました
(^_-)-☆

宜しければクリックお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村  


Posted by KAZUMA at 21:06Comments(0)木工作品

2023年06月11日

2023田植え

今年も、無事に田植えを行いました。
毎年の恒例(^_-)-☆

種まきから、2週間ぐらいでしょうか。

なんとなく、毎年やっていますが、
なんか、やめられなく

タニシやメダカもいるので
餌をあげたりと
日々のちょっとした、癒しです(^_-)-☆


宜しければクリックお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村  


Posted by KAZUMA at 20:05Comments(0)KAZUMAの森

2023年06月04日

ツリーハウス 階段補修

薪ハウスの階段ですが、
だましだまし、部分的に補修しながら使っていましたが
先日降りている途中で、崩れ落下(^^;
怪我こそはしませんでしたが、

流石に、やり替える事としました。

最近は、木材の高騰で、2バイ材が
高い高い、前の3倍してますよね。(^^;
この階段2X6で作ったのですが、当時は
12フィートで980円だったのが、
今では2980円ですもんね~~。

で、最近よく見るのがこの
杉のKD材(カフェ板)、4m材で約2500円なので
こちらの方がまあ安いのでこちらにしました。
この材、幅も広いので色々と使い勝手良さそうです。

下の部分は焼いて、他は
防腐剤を塗りました。

単純な構造なので、半日作業で完成

角度も以前より緩くし、幅も広くなったので
登りやすくなりました。

あとは、どれくらい持つかですかね(^^)/

宜しければクリックお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村  


Posted by KAZUMA at 20:05Comments(0)ツリーハウス工房