ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月31日

ハチ駆除 「ハニートラップ」

薪ストーブを維持するには、メリットはものすごくありますが、
その反面デメリットも数多く有ります。やべー
その一つが、「ハチ」およよ
元々家の周りは森なのでハチはいましたが、
薪の量と共に増えているような・・・。ガーン
そこで、今年から「ハニートラップ」つけていました。

春先から使用していたのですが、中の液体が
そろそろ古くなったし、虫がいっぱいになったので
中身の入れ替え作業です。フフフ 
 (写真はグロイので撮りませんでした)
材料は簡単、2リッターのペットボトル
焼酎とファンタグレープたったこれだけ

焼酎入れてナイス

ファンタ入れて 分量は適当えー

おしまい。ちょき

ペットボトルにはこんな感じで切り込みを
ハチはここから侵入し、入ったらTHE ENDパンチ


取り付けは蓋に穴を開け番線で留めています。OK



ハチ君痛いから刺さないでね~~~~~。わーん




  


Posted by KAZUMA at 22:22Comments(0)薪ストーブKAZUMAの森

2016年07月30日

これは楽しい

プラモデル屋さんにぶらっと寄ってみたら
2500円でドローンが売っていたのでついつい
買ってみました。フフフ


これが楽しのなんのナイス


はまりそうですえー

  


Posted by KAZUMA at 11:05Comments(1)その他

2016年07月24日

ティアック 「CD-P800NT]

ティアック 「CD-P800NT] 少々紹介
スマホ リモコン機能




通常のリモコンも付属しています


USBからも

ファイル形式も表示




本体の表示は日本語も表示出来るのは
助かります。ちょき


ネットワークオーディオで
LAN経由のホームネットワークからPCより音楽データを取り込み
スマートフォンで操作
それを真空管アンプで音を聞く

何か「カッチョええ~~~」  


Posted by KAZUMA at 19:01Comments(0)オーディオ

2016年07月21日

梅雨ある一日

ある梅雨の日、これを持って初めて行きましたよ。


近所のプラモデル屋さんへ


今のミニ四駆は子供のおもちゃではないですね。
みなさん早いのなんの
子供はうちの子だけでしたあせる
ダッシュ四駆郎世代の僕からすると、少し寂しような・・・。えーん

おまけ




  


Posted by KAZUMA at 20:30Comments(0)その他

2016年07月17日

ネットワークオーディオ

最近は、工作をする時間が取れず買い物ばかり
しています。あせる
いるか、いらないか聞かれたら間違いなくいりませんが、
買ってしまった。チュッ

CDプレーヤー付ネットワークオーディオ
TEAC製 「CD-P800NT」びっくり
ホームネットワークに繋いだハードディスクに音楽データを
保存すると、PCを立ち上げなくてもLAN経由で音楽が直接再生
出来るそうです。ちょき
しかも、今はやりのハイレゾ音源やⅯP3などの圧縮音源も再生可能ナイス
もちろんUSBから直接再生も可能
そのほかネットラジオや本家門元のCDプレイヤーまで
至れり尽くせりびっくり

では

リモコンとRCAケーブルと説明書が付いています。


操作はリモコンだけでなく、スマートフォンからアプリをÐⅬすれば
無線LAN経由で操作が可能あはは

接続は、出力のRCA端子、光ケーブル、入力のLAN、USB(全面、背面)、そして電源。


プレイヤーはネットワーク
アンプは真空管
2016/03/25


KAZUMAのオーディオ、ハイテクとアナログのいいとこ取りですワ~~~~にやり
いるか、いらないか聞かれたら間違いなくいりませんが

それを買うのが

お・と・こ
おバカですね~~~
  


Posted by KAZUMA at 21:13Comments(0)オーディオ

2016年07月05日

下田に海の旅

週末に海に行きまいした。ちょき
そうそうKAZUMA家がいつも行く海と言ったら下田
いつもの海、そしてホテル

海水はまだ冷たいので、砂浜で遊んだり、波


そしてやっぱり磯ちょき

カニが採れてね~~~ナイス

大きいのがいっぱい採れて子供の大興奮でした。あはは


キャンプもいいけど、ホテルは楽でいいですチュッ
至れり尽くせりにやり
たまには贅沢をするのもいいものですにっこり



帰りには、毎回楽しみにしている

わさびのソフクリーム

清涼感があってとても美味しいです。あはは
と~~~ても贅沢な週末でした。にっこり  


Posted by KAZUMA at 22:00Comments(0)その他

2016年07月02日

10年前の願い

自分の庭にどんぐりがなる木が欲しくてドキッ

10年前子供と、森でどんぐりを採ってきました。自然


10年、苗木の時は水をやり、小さいときは若い葉っぱが虫にすぐに食べられるので
消毒をし、見守って来ましたが、ふと今年の春、木を見ると

ど・ん・ぐ・りあはは

自分で採ってきたどんぐりが芽を出し、育ち、どんぐりが
まさかなるとは思っていなかったのでとても感激です。チュッ

秋にはこのどんぐりで、子供とコマなど作り遊びたいです。あはは
今度はこの木にクワガタやカブトが採れるといいな~~~。にっこり


  


Posted by KAZUMA at 21:13Comments(0)KAZUMAの森