ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月30日

ハサミ

先日の湯沢の、お見上げでこんなの買ってしまった。

富真という、メーカーのハサミです。
有名なのか有名ではないの知りませんガーン

このはさみ少し変わっていて、刃先が湾曲しています。

何に使うかわかりませんが、道具マニアにはついつい手を出してしまった。ガーン

  


Posted by KAZUMA at 08:31Comments(0)道具

2014年09月28日

湯沢高原 パノラマパーク 

新潟県にある「湯沢高原 パノラマパーク」 へ
ジップライン を 行いに行きました。

ジップラインとは 森の中に張られたワイヤーロープに専用の滑車を取り付け
ターザンのように空中を駆け抜ける遊びです。


 

  続きを読む


Posted by KAZUMA at 17:17Comments(0)その他

2014年09月21日

鳳凰三山 番外編

登山中、時期的にたくさんのキノコがありました。

しか~~し、どれも名前わからん
なんだか柔らかそ~~
赤ちゃんのほっぺみたいニコッ

変な形だな~~ニコニコ

雪だるまみたいだ~~ニコニコ

これはわかるぞ「ベニテングダケ」テヘッ

これもかな~~~

分からんビックリ

全然わからんガーン


名まえ誰か教えて~~~~。
でも、キノコ見てるだけで面白いニコニコ



  


Posted by KAZUMA at 20:44Comments(2)その他登山

2014年09月20日

南アルプス 鳳凰山 2日目

鳳凰山 2日目になります。
ピークで日の出を見るために朝4:00に起床し早々に出発

富士山

北岳

日本標高1,2位が近くで見れるのはここならではの素晴らしい景色です。ビックリ
  続きを読む


Posted by KAZUMA at 20:41Comments(2)登山

2014年09月17日

南アルプス 鳳凰山 1日目

久々に、小屋泊まりですが、南アルプスの鳳凰山を縦走してきました。ニコニコ
コースは
夜叉神の登山口 → 南御室小屋(泊) → 鳳凰三山 → 広河原
        広河原からバス → 夜叉神
の1泊小屋泊まりの山旅です。ニコニコ
今回は、20代の時とてもお世話になった先輩とその後輩、
2年ぶりに合うのでとても楽しみです。
さて、金曜日の夜出発してその日のうちに登山口に到着 夜叉神で車中泊し翌朝
5:30に出発です。ニコニコ

  続きを読む


Posted by KAZUMA at 20:56Comments(0)登山

2014年09月16日

秋ですね

庭にヒガンバナが咲き始めました。ニコニコ



本格的に秋突入ですかねもみじ01
今年は、紅葉が綺麗とニュースで言っていますが、木々が
色づく頃の、キャンプとても楽しみだな~~~。アップ
キャンプするの一番いい季節がそろそろ到来ですね。ドームテント  


Posted by KAZUMA at 21:23Comments(0)その他KAZUMAの森

2014年09月14日

庭のキノコ

最近は、庭にキノコがにょきにょきビックリ

何と言う名まえだが、毒があるのか無いのか全く分かりません。

誰か教えて~~~びっくり








なんですかね~~~。ガーン  


Posted by KAZUMA at 20:28Comments(0)その他KAZUMAの森

2014年09月09日

再塗装

ツリーハウスもそろそろ、再塗装をしなくては、
なんだかカビみたいのがはえてるな~~~ガーン



インウッドを今回は使ってみたけど・・・。ガーン
臭くないし、色合いもいいし、とても塗りやすいので、気に入っていたのですが
耐久性に劣る感じがするな~~~ダウン

今度は「シッケンズ」でも買ってみようかなシーッ

とりあえず今回は、ストックもあるのでインウッドでやるかびっくり  


Posted by KAZUMA at 22:21Comments(0)ツリーハウス

2014年09月07日

エコファン 2

エコファン、早く使ってみたいけどさすがに相棒に
火を入れたら、家族から間違いなくブーイングパンチ


しか~~~し

我が家には、他にも薪ストーブがある事を
忘れていました。(゜.゜)


自分で作ったペレット式ロケットストーブがあるではないかびっくり

回った!回った!


  


Posted by KAZUMA at 17:51Comments(0)薪ストーブ

2014年09月06日

エコファン

薪ストーブのトップに置いて、熱で発電し、モーターを動かす
エコ商品です。ニコニコ
お財布にはエコではありませんが・・・。ガーン




前々から欲しかったのですが、ちょっと高めなので、なかなか手が出せなかった
ですが、薪スト生活6シーズン目ついに買ってしまった。

お~~薪ストーブ屋さんみたいニコニコ


今年の初焚きもあと一か月ぐらいかなアップ
早く寒くなってほしいものです。パー
  


Posted by KAZUMA at 17:07Comments(2)薪ストーブ