2023年09月09日
長野市に行ったついでに車中泊 2
おはようございます。
気持ちの良い朝。^_^
湖畔沿いは、やっぱり良いですね〜

さて、朝食は「おやき」
昨日、買っときました。

電子レンジで良いみたいですが無いので
鍋で、ゆっくり蒸しました。
景色が良いので、待っているのも
気持ちの良い時間(^。^)

朝食をゆっくり食べてから、
朝風呂です。
小布施温泉「あけびの湯」
ここは朝6:00から入れ、
9:00までに入れば50円引きお得です。

お風呂は、高台に有るので景色は抜群でした。
お湯も良かったですよ。

入口に僕の好きそうなおもちゃ
電動らしいいです。 ちょと欲しい^_^

駐車場は下で、エレベーターで行きます。

それとここは、車中泊OKみたいです。
たぶん無料で。 お風呂も近くよさそうです。

長野と言ったら、やっぱり
ツルヤ ^_^
ツルヤのプラベート商品
いっぱい買っちゃいました。

この後、お昼を食べて帰宅
したのですが、

お昼はうどんをチョイスしました。
ここのうどん変わってまして
大根のおろし汁で食べるんです。
これが何ともクセになる味

この辺の特産物で
ねずみ大根と言う種類の大根を使用し
「おしぼりうどん」と言うらしいです。

お店の名前は「かいぜ」
Google マップで適当に行ったのですが、
どうやら有名なお店らしいです。
上信越道 坂城ICに近く、
えっこんな所にって、所にありました。

最初は、うどんをすすれなうほど辛かったの
ですが徐々に慣れ、何故か美味しかったです。
機会があればまた来たいです。
今回は、ついで車中泊でしたが
流石、長野色々有ります。
今度は、ゆっくり来たいものです♪
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
気持ちの良い朝。^_^
湖畔沿いは、やっぱり良いですね〜
さて、朝食は「おやき」
昨日、買っときました。
電子レンジで良いみたいですが無いので
鍋で、ゆっくり蒸しました。
景色が良いので、待っているのも
気持ちの良い時間(^。^)
朝食をゆっくり食べてから、
朝風呂です。
小布施温泉「あけびの湯」
ここは朝6:00から入れ、
9:00までに入れば50円引きお得です。
お風呂は、高台に有るので景色は抜群でした。
お湯も良かったですよ。
入口に僕の好きそうなおもちゃ
電動らしいいです。 ちょと欲しい^_^
駐車場は下で、エレベーターで行きます。
それとここは、車中泊OKみたいです。
たぶん無料で。 お風呂も近くよさそうです。
長野と言ったら、やっぱり
ツルヤ ^_^
ツルヤのプラベート商品
いっぱい買っちゃいました。
この後、お昼を食べて帰宅
したのですが、
お昼はうどんをチョイスしました。
ここのうどん変わってまして
大根のおろし汁で食べるんです。
これが何ともクセになる味
この辺の特産物で
ねずみ大根と言う種類の大根を使用し
「おしぼりうどん」と言うらしいです。
お店の名前は「かいぜ」
Google マップで適当に行ったのですが、
どうやら有名なお店らしいです。
上信越道 坂城ICに近く、
えっこんな所にって、所にありました。
最初は、うどんをすすれなうほど辛かったの
ですが徐々に慣れ、何故か美味しかったです。
機会があればまた来たいです。
今回は、ついで車中泊でしたが
流石、長野色々有ります。
今度は、ゆっくり来たいものです♪
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
2023年09月03日
長野市に行ったついでに車中泊1
先日、長野県長野市に用事があり行ってきました。
が、
ついでに、車中泊をしながら観光(^^)/
観光って言ってもウチは観光地にはあまり
行きませんがね~~。(^^;
温泉入って、ゆっくり過ごした感じです。

とりあえず、長野と言ったら、おそば
「蕎麦にしざわ」さんです。

焼きみそ

かけそばでないん~~か~~
ってかんじですが、
季節限定ってことばでついついこれ
店内は、とてもきれいでゆったりした感じでした。
本格的なお蕎麦屋さんなんでしょうね。
注文してから、打つのか結構出るまでに時間が
掛かりました。
おそば、美味しかったです。

お次は
おやきの「いろは堂」 本店に行ってきました。

暖かいおやきを食べれるのはここ本店だけ
みたいですが、さっきおそば食べたのに
欲張っていっぱい。(^^♪

雰囲気も良くて、おやきも美味しいですよね~~。
やっぱ僕は野沢菜が一番好きかな~~。

車中泊地は
霊仙寺湖の駐車場
お風呂も近く、何と言っても
湖畔沿いは車中泊にはオススメ。

むれ温泉 天狗の館
宿泊施設やキャンプ場も有るので
やや、人は多かったですが、
寝れるところに近いので
そこはOKでしょ〜。

トイレも近くに有りますよ。
綺麗なトイレでしたので、女性にも
いけるでしょ〜^_^

ココ、標高も少し高いので
8月でしたが、夜は涼しい場所です。

この日は夕立が降ったのですが、
その後

夕日も綺麗でした。
夜は、先日手のひらサイズのプロジェクターを
買ったので、車の中は映画館でした。
これはまたいい感じで、車中泊の旅を
楽しませてくれます。
これはまたの機会に紹介しますね^_^
では、また2日目もお願いします。m(_ _)m
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
が、
ついでに、車中泊をしながら観光(^^)/
観光って言ってもウチは観光地にはあまり
行きませんがね~~。(^^;
温泉入って、ゆっくり過ごした感じです。
とりあえず、長野と言ったら、おそば
「蕎麦にしざわ」さんです。
焼きみそ
かけそばでないん~~か~~
ってかんじですが、
季節限定ってことばでついついこれ
店内は、とてもきれいでゆったりした感じでした。
本格的なお蕎麦屋さんなんでしょうね。
注文してから、打つのか結構出るまでに時間が
掛かりました。
おそば、美味しかったです。
お次は
おやきの「いろは堂」 本店に行ってきました。
暖かいおやきを食べれるのはここ本店だけ
みたいですが、さっきおそば食べたのに
欲張っていっぱい。(^^♪
雰囲気も良くて、おやきも美味しいですよね~~。
やっぱ僕は野沢菜が一番好きかな~~。
車中泊地は
霊仙寺湖の駐車場
お風呂も近く、何と言っても
湖畔沿いは車中泊にはオススメ。
むれ温泉 天狗の館
宿泊施設やキャンプ場も有るので
やや、人は多かったですが、
寝れるところに近いので
そこはOKでしょ〜。
トイレも近くに有りますよ。
綺麗なトイレでしたので、女性にも
いけるでしょ〜^_^
ココ、標高も少し高いので
8月でしたが、夜は涼しい場所です。
この日は夕立が降ったのですが、
その後
夕日も綺麗でした。
夜は、先日手のひらサイズのプロジェクターを
買ったので、車の中は映画館でした。
これはまたいい感じで、車中泊の旅を
楽しませてくれます。
これはまたの機会に紹介しますね^_^
では、また2日目もお願いします。m(_ _)m
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村