ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年11月09日

新たな薪作りエリア開拓10

今回は、外壁の化粧と
内装を仕上げて行きます。

特に変わった事はせずに、
白く塗った杉板で飾っていきます

取っ手の部分は、鉄製でカントリー調の
物を近所のホームセンターで購入してきました。

印象が大分変りましたね(^_-)-☆

下側で一部まだ未完成が有るので
塞いでいきます。l

ダンボールで型を取り、ベニアにけがき
バンドソーで切り出しました。

そして、地面はまだ土なので、
簡易的な床を作ります。
まずは整地

薪割り機の保管庫なので、湿気は大敵
ビニールシートを敷いて遮断

さらに、ブルーシートを敷き、
これで湿気対策大丈夫でしょう。(^^♪

直に根太を敷き、OSBを敷いていきます。
こちらも、廃材なので、カビと汚れが酷い"(-""-)"

なんせ、廃材なので、半端物ばかり
どうせ、内部で見えないし
この辺りは、、適当にです。(^_-)-☆

最後塗装して、本日は終了

塗装してしまえば、それなりに見えるでしょ。
完成まであと少しです。
次回もよろしくお願いします。

宜しければこちらのクリックお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村
  


Posted by KAZUMA at 21:37Comments(0)薪ストーブ工房KAZUMAの森