ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年05月28日

薪ハウス、屋根の葺き替え2


薪ハウスの屋根葺き替え2日目ですが、
今回の屋根材は「ONNDULINE」です
アスファルト系の波板
どうして、これにしたか簡単
これ、アメリカン臭プンプンだから(*^^)v
カッチョエ~~~だから

施工も簡単だし、費用面もそこそこ安い
今回で2万円ぐらいでした。
 (実は購入したのは2年前なので、
       今は値上がりしてるかも・・。)

板の接続は、ビスで止めてい行きますが、下の
根太に当てないといけませんので、チョークラインで
基準の線を引きながらビスを打っていきました。

端はヒヤヒヤしながらの作業です、
靴は当然、足袋
屋根の上の作業はこれが一番いいですね。
滑らないし、足裏の感覚も有るし。

軒もこんな感じです。

作業は丸二日かかりました。
高所の作業で、もともと小屋を軽くするために
細い材で作ったから、気をつけながらの作業でしたから
作業内容の割には疲れました。
2年前思い立って、はや2年やっと補修が出来ました。
怪我無く無事に完成して良かった。
新緑の中にポツンと、我ながらにいいっすね~~
(*^^)v

宜しければクリックお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村
  


Posted by KAZUMA at 16:24Comments(0)ツリーハウス