2013年10月12日
20日目作業 屋根
20日目作業は 屋根材乗せま~~す
前回ルーフィングまで終了しているのでその上にビニールハウス用のシートを乗せます。


前回ルーフィングまで終了しているのでその上にビニールハウス用のシートを乗せます。
屋根材はこれ

杉板を使います。
杉板だけでは心もとないので、一応ビニールシートは張りました。
本当は、シーダーシェイクにしたかったのですが、高いので断念

端はちゃんとコーキングし、水の浸入防止

しかし軒側は しません。
もし水が入ったら溜まっちゃうからね
見えませんが、ルーフィングはちゃんとコーキングはしています。

怪我をして悲しいので、安全帯もバッチリ。

さあ屋根材を貼っていきます。


目地部の上にさらに板を

えっえ こんな季節なのに セミ・・・。

近年は、気候が変ですね

やっと完成 ここまでで5時間

ふ~~~
あとは棟 杉の丸太です。

カンナかけて

チェーンソーでむ溝加工

そして

いいね~~~と思ったら

あれ
なんかちがう
え~~~~うっそ~~~~
撤去だな


杉板を使います。
杉板だけでは心もとないので、一応ビニールシートは張りました。
本当は、シーダーシェイクにしたかったのですが、高いので断念


端はちゃんとコーキングし、水の浸入防止
しかし軒側は しません。

もし水が入ったら溜まっちゃうからね

見えませんが、ルーフィングはちゃんとコーキングはしています。
怪我をして悲しいので、安全帯もバッチリ。

さあ屋根材を貼っていきます。
目地部の上にさらに板を
えっえ こんな季節なのに セミ・・・。
近年は、気候が変ですね


やっと完成 ここまでで5時間

ふ~~~
あとは棟 杉の丸太です。
カンナかけて
チェーンソーでむ溝加工
そして
いいね~~~と思ったら
あれ
なんかちがう
え~~~~うっそ~~~~
撤去だな



Posted by KAZUMA at 20:21│Comments(0)
│ツリーハウス