2014年12月07日
薪ストーブの周り
薪ストーブの周りにハースゲートを設置しました。

そろそろ子供も大きくなったので、必要はないのですが、
タオルを掛けたり、朝、服を着替える前にちょこっとかけておくと
暖かく気持ちがよかったりと、何かと便利なので今年も設置してみました。


エコファンも元気に回っています。
エコファンは空気の循環以外にも意外と役に立つことが分かりました。
遠くからでも、ファンの回っているスピードでストーブの温度が分かり、
これが非常に便利
意外な効果でした。
大きいサイズの物をかったので、結構風も強いです。
そろそろ子供も大きくなったので、必要はないのですが、
タオルを掛けたり、朝、服を着替える前にちょこっとかけておくと
暖かく気持ちがよかったりと、何かと便利なので今年も設置してみました。
エコファンも元気に回っています。

エコファンは空気の循環以外にも意外と役に立つことが分かりました。
遠くからでも、ファンの回っているスピードでストーブの温度が分かり、
これが非常に便利

意外な効果でした。

大きいサイズの物をかったので、結構風も強いです。

Posted by KAZUMA at 20:00│Comments(0)
│薪ストーブ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。