2015年09月28日
北軽井沢 キャンプクレスト
今年のシルバーウィークには北軽井沢に所在する
キャンプクレストに行ってきました。

敷地は広くは有りませ、逆に狭いくらいです。

狭いながらも雰囲気はいいですよ


センターハウス内

久々にテント泊

キャンプクレストに行ってきました。

敷地は広くは有りませ、逆に狭いくらいです。

狭いながらも雰囲気はいいですよ

センターハウス内
久々にテント泊

今回のバーナーは コールマン製
少し年期が入っていますが、思い出があり今だに使っています。
僕が小さい頃、父親が使っていたバーナーです。一緒にキャンプ行って
使ってました。
早い物で購入し30年経っています。まだまだ元気ですよ。
昔のコールマンはすごいですよね。

浅間山が噴火している・・・。



夜はやっぱ 焚火

強い光を放つランタンより
少し暗くて不便でも、この火の明かりが好きです。
たまには不便な生活も楽しいですね

少し年期が入っていますが、思い出があり今だに使っています。
僕が小さい頃、父親が使っていたバーナーです。一緒にキャンプ行って
使ってました。

早い物で購入し30年経っています。まだまだ元気ですよ。

昔のコールマンはすごいですよね。

浅間山が噴火している・・・。

夜はやっぱ 焚火

強い光を放つランタンより
少し暗くて不便でも、この火の明かりが好きです。
たまには不便な生活も楽しいですね

Posted by KAZUMA at 21:14│Comments(0)
│アウトドア
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。