2023年04月30日
人馬~高尾山縦走
世間は、GWですがみなさんは
ご予定は如何でしょうか。
人馬、高尾山でも如何でしょうか。

一か月も前の事ですが、
人馬~高尾山縦走してきました。
意外と距離があって疲れましたが
登山を始め20年以上経ちますが、
いずれいずれ、いまだに登ってなかったので
ついに登る機会が作れました。

車は、JR高尾駅のコインパーキングに駐車しバスで
人馬山高原下バス亭より登山開始です。
ってもう頂上ですが、人馬山です。


人馬山からの富士山

これ、面白いですよね。
自分のいる位置が良くわかる。
まだまだ先は長いです。

影信山

高尾山に近づくにつれて
みるみる、富士山が小さくなっていくのが
分かります。




ケーブルカー
乗ってませんからね~~。(^_-)-☆

下山後は、おそばをいただきました


この後、京王線の高尾山口からJR高尾駅まで
電車で移動して帰。
意外と歩きがいがありました。
登山は、平日に行ったのですが、
人馬山~高尾山は流石、東京なんでしょうね~~。
沢山の人がいました。
休日だったらとゾッとします。
登山ブームで、なおさら空いている時期を選んで
計画したいでね。(^^)/
宜しければクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご予定は如何でしょうか。
人馬、高尾山でも如何でしょうか。
一か月も前の事ですが、
人馬~高尾山縦走してきました。
意外と距離があって疲れましたが
登山を始め20年以上経ちますが、
いずれいずれ、いまだに登ってなかったので
ついに登る機会が作れました。
車は、JR高尾駅のコインパーキングに駐車しバスで
人馬山高原下バス亭より登山開始です。
ってもう頂上ですが、人馬山です。
人馬山からの富士山
これ、面白いですよね。
自分のいる位置が良くわかる。
まだまだ先は長いです。
影信山
高尾山に近づくにつれて
みるみる、富士山が小さくなっていくのが
分かります。
ケーブルカー
乗ってませんからね~~。(^_-)-☆
下山後は、おそばをいただきました
この後、京王線の高尾山口からJR高尾駅まで
電車で移動して帰。
意外と歩きがいがありました。
登山は、平日に行ったのですが、
人馬山~高尾山は流石、東京なんでしょうね~~。
沢山の人がいました。
休日だったらとゾッとします。
登山ブームで、なおさら空いている時期を選んで
計画したいでね。(^^)/
宜しければクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。