2015年12月02日
親子共同作品 後編
親子共同作品 後編です。

この絵を写して、彫刻刀で掘り色を付けていきます。


この絵を写して、彫刻刀で掘り色を付けていきます。

色塗りにはこんな、塗料?絵具? 使いました。
何だかわかりませんが、絵柄がカワイイ~~。
ホームセンターで購入OK

その前に、何を作っているか分かりましたか?

時計ですね。
どうでしょうか

KAZUMA工房はこれでは終わりません。
もうひと手間
ポリカ板を加工

スペーサーはウォールナット

子供が扱うものなので、ぶつかってもの針が折れない工夫です。

完成です
材はブナ 、取っ手に皮で仕上げてみました。
この時期の子供の独特なタッチ
思い出と共に大事にしたいです。


何だかわかりませんが、絵柄がカワイイ~~。
ホームセンターで購入OK

その前に、何を作っているか分かりましたか?
時計ですね。

どうでしょうか

KAZUMA工房はこれでは終わりません。

もうひと手間
ポリカ板を加工
スペーサーはウォールナット
子供が扱うものなので、ぶつかってもの針が折れない工夫です。

完成です

材はブナ 、取っ手に皮で仕上げてみました。
この時期の子供の独特なタッチ
思い出と共に大事にしたいです。


Posted by KAZUMA at 18:37│Comments(0)
│木工作品