ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PVアクセスランキング にほんブログ村

2013年12月28日

アラジンストーブ

迷ったけど買ってしまった。ニコニコ

アラジンストーブ

我が家の薪ストーブは全面吹き抜けのリビングに設置してありますが、
ダイニングは天井があり、暖気は2階に集中します。
空気は熱いところから寒いところに自然に対流するので、普通にしていれば
寒くはないのですが、冬本番、パソコンで遊んでいると動かないので少し肌寒いのです。
もちろんエアコンあるので、ボタン一つ「ピ」ですむのですがね~~
エアコンはどうも使う気になれません。テヘッ

そこで、当初ペレットストーブを検討していましたが、設置する場所が無く、泣く泣くあきらめました。ガーン
ちなみに、ほしかったのは、さいかい産業さんの MT-311 本体金額は安めの20万
ですが、その他工事煙突代を含めると多く見積もって35万になるそうです。

暖房器具は、生火が見えないと使う気にならないので、生火をみる暖房器といえば
必然的に石油ストーブに、
いまさらとは思いましたが、アラジンブルーフレームの黒、購入にいたりました。

さてさて、本日そのアラジンちゃんが届きましたので、
箱もカッチョエ~~~
アラジンストーブ
アラジンストーブ

お~~~~お
信頼抜群、我が国 にっぽん製
アラジンストーブ

箱の中身は
アラジンストーブ

せっかくなので 並べてみました。
ヨツールとアラジン
アラジンストーブ

新旧アラジン 50年の時を経ってもあまり変わらないですね~~~ドキッ
アラジンストーブ

カッチョエ~~~です
アラジンストーブ




このブログの人気記事
激安薪割り機 You ten 27t
激安薪割り機 You ten 27t

100円ショップの ミニ鉄板
100円ショップの ミニ鉄板

静音 エアーコンプレッサーTrueTools
静音 エアーコンプレッサーTrueTools

新たな薪作りエリア開拓6
新たな薪作りエリア開拓6

新たな薪作りエリア開拓
新たな薪作りエリア開拓

同じカテゴリー(アラジンブルーフレーム)の記事画像
アラジンガスストーブ
アラジン各箇所の温度測定
アラジンブルーフレームヒーター
50年の時を経て アラジンブルーフレーム
こっちも整備しなきゃ
一酸化炭素警報機
同じカテゴリー(アラジンブルーフレーム)の記事
 アラジンガスストーブ (2020-03-16 20:35)
 アラジン各箇所の温度測定 (2014-01-08 19:19)
 アラジンブルーフレームヒーター (2014-01-06 20:47)
 50年の時を経て アラジンブルーフレーム (2013-12-30 20:57)
 こっちも整備しなきゃ (2013-10-21 18:51)
 一酸化炭素警報機 (2013-03-03 21:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アラジンストーブ
    コメント(0)