2015年09月15日
小さな焚き火台 アルコールストーブ編
先日購入した。小さな焚火台↓
焚火も出来るだろうけど、あまり現実的では無さそうなので、
以前いや だいぶ前から作りたかったアルコールストーブを
作る事にしました。
ジュースの空き缶でね

すみません、今更作り方アップしても、作っている方沢山いますので、
いきなり完成です。
ちょっと「かわうぃ~~~
」
250mmℓの缶を使いました。
長時間、とろ火タイプと

短時間、強力タイプね

この方が現実的

2015/09/06
焚火も出来るだろうけど、あまり現実的では無さそうなので、
以前いや だいぶ前から作りたかったアルコールストーブを
作る事にしました。

ジュースの空き缶でね

すみません、今更作り方アップしても、作っている方沢山いますので、
いきなり完成です。

ちょっと「かわうぃ~~~

250mmℓの缶を使いました。
長時間、とろ火タイプと
短時間、強力タイプね
この方が現実的

この記事へのコメント
KAZUMAさん今晩は m(_ _)m
やっぱり磨いてあると見映えがしますね〜 (^-^)
この頃は面倒くさくてやってません。 ٩((灬∀灬))۶エヘッ*+
小さな焚き火台にアルストはベストかと! (^。^)y-.。o○
やっぱり磨いてあると見映えがしますね〜 (^-^)
この頃は面倒くさくてやってません。 ٩((灬∀灬))۶エヘッ*+
小さな焚き火台にアルストはベストかと! (^。^)y-.。o○
Posted by sijimi001
at 2015年09月15日 22:51

sijimi001さん こんばんは
お久しぶりです
アルコールストーブやっと作りましたよ(;^ω^)
以前から作ろう作ろうと思っていましたが、
やっと気合がはいりました。
やってみるとこれ、面白いですね
なんだか色々作りたくなりましたよ(^_-)-☆
このたき火台やはりアルストベストですよね(^^)/
またアルスト参考にさせて下さい。
お久しぶりです
アルコールストーブやっと作りましたよ(;^ω^)
以前から作ろう作ろうと思っていましたが、
やっと気合がはいりました。
やってみるとこれ、面白いですね
なんだか色々作りたくなりましたよ(^_-)-☆
このたき火台やはりアルストベストですよね(^^)/
またアルスト参考にさせて下さい。
Posted by KAZUMA
at 2015年09月16日 22:11
