2022年01月23日
タイヤ硬度計
今更かもしれませんが。
車のスタッドレスタイヤの交換をしました。
っでこんな物買ってみました。(^^)/

タイヤの硬さを測る、硬度計
まあ、大陸性なので、お値段も安め
なので買えたのですがね。
説明書も付いていましたが、
何のことやら・・・。"(-""-)"

こんな時は、グーグル先生に

スタッドレスタイヤの寿命3~4年ってよく言いますが、
でも一般人にはきついよね~~~。"(-""-)"
雪が沢山降る地域だったら、それでもいいけど
関東に住んでいて、年に何回雪道走るかって
10年ぐらいは使いたいですよね~~~。
このタイヤはおそらく、10年ぐらい使っているような気がしますが・・・。
測定してみたら・・。

72!!
ほぼ、サマータイヤですね。
スタッドレスは55ぐらいまでだそうです。

サマータイヤは78でしたね。

72
70越えですね。(^^;
全然減ってはいないのに、なんか勿体ない。
流石に、この数値みると
今年は買えないが、来年はそろそろかな~~。
今後は安いアジアンタイヤで短年で回す事になろうか・・・。
迷いますね~~~。
宜しければクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
車のスタッドレスタイヤの交換をしました。
っでこんな物買ってみました。(^^)/
タイヤの硬さを測る、硬度計
まあ、大陸性なので、お値段も安め
なので買えたのですがね。
説明書も付いていましたが、
何のことやら・・・。"(-""-)"
こんな時は、グーグル先生に
スタッドレスタイヤの寿命3~4年ってよく言いますが、
でも一般人にはきついよね~~~。"(-""-)"
雪が沢山降る地域だったら、それでもいいけど
関東に住んでいて、年に何回雪道走るかって
10年ぐらいは使いたいですよね~~~。
このタイヤはおそらく、10年ぐらい使っているような気がしますが・・・。
測定してみたら・・。
72!!
ほぼ、サマータイヤですね。
スタッドレスは55ぐらいまでだそうです。
サマータイヤは78でしたね。
72
70越えですね。(^^;
全然減ってはいないのに、なんか勿体ない。
流石に、この数値みると
今年は買えないが、来年はそろそろかな~~。
今後は安いアジアンタイヤで短年で回す事になろうか・・・。
迷いますね~~~。
宜しければクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by KAZUMA at 20:38│Comments(0)
│アウトドア