2022年08月06日
薬師岳 ~室堂からの縦走~
先月末に薬師岳に行ってきました。
テントを背負って、子供と本格的な縦走
子供も大きくなったとはいえ、まだまだ心配
不安要素が沢山ありましたが、今回を逃したら
おそらく、子供と行けないと思ったので、少し無理を
して行ってきました。

今回は、立山の室堂から入山して五ヶ原→スゴ乗越→薬師岳→折立
となりますが、下山後すぐに車に乗り込みたいので折立に車を置き
初日にバスと電車で立山駅に移動することにしました。
下山後クタクタで電車の移動はキツイし、1泊多くなりますが、
無理のない登山計画にしたくこのようにしました。
さて、登山前に寄ったところから紹介します。

毎度のこの場所
すし玉 富山掛尾店
お寿司、お寿司


そして1日目は車中泊なのでマス寿司も購入
鱒寿司 青山総本舗


言うまでもなく、どちらも美味しかったです。
ちょっと高いですが、こんな時くらいは贅沢しないと。
お風呂もいつもここ
ゆ~ランド 立山吉峰温泉
値段も良心的

折立ですが、
駐車場も平日なのに一杯でした。
多いときは、臨時駐車場も出来るそうです。
ちなみに、有料道路になるので入れる時間が決まっています。
2,000円だったと思います。

駐車場に隣接している無料キャンプ場です。

ここだけのキャンプでも十分満足出来そうですが、
車でゆっくりしていると

いたんですよ。
熊さん。 (^^;
車の中にいたので、余裕こいていましたが、
こんな、人が沢山いるところにも出るんですね~~~。
こわい、こわい(^^;
明日は、移動
バス、電車、ケーブルカー、バスと
いつも車しか乗らないので、たまには他の乗り物も
楽しみです。
では次回も宜しくです。
以前行った、立山の記事も宜しく
宜しければクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
テントを背負って、子供と本格的な縦走
子供も大きくなったとはいえ、まだまだ心配
不安要素が沢山ありましたが、今回を逃したら
おそらく、子供と行けないと思ったので、少し無理を
して行ってきました。
今回は、立山の室堂から入山して五ヶ原→スゴ乗越→薬師岳→折立
となりますが、下山後すぐに車に乗り込みたいので折立に車を置き
初日にバスと電車で立山駅に移動することにしました。
下山後クタクタで電車の移動はキツイし、1泊多くなりますが、
無理のない登山計画にしたくこのようにしました。
さて、登山前に寄ったところから紹介します。
毎度のこの場所
すし玉 富山掛尾店
お寿司、お寿司
そして1日目は車中泊なのでマス寿司も購入
鱒寿司 青山総本舗
言うまでもなく、どちらも美味しかったです。
ちょっと高いですが、こんな時くらいは贅沢しないと。
お風呂もいつもここ
ゆ~ランド 立山吉峰温泉
値段も良心的
折立ですが、
駐車場も平日なのに一杯でした。
多いときは、臨時駐車場も出来るそうです。
ちなみに、有料道路になるので入れる時間が決まっています。
2,000円だったと思います。
駐車場に隣接している無料キャンプ場です。
ここだけのキャンプでも十分満足出来そうですが、
車でゆっくりしていると
いたんですよ。
熊さん。 (^^;
車の中にいたので、余裕こいていましたが、
こんな、人が沢山いるところにも出るんですね~~~。
こわい、こわい(^^;
明日は、移動
バス、電車、ケーブルカー、バスと
いつも車しか乗らないので、たまには他の乗り物も
楽しみです。
では次回も宜しくです。
以前行った、立山の記事も宜しく
宜しければクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村