ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PVアクセスランキング にほんブログ村

2014年01月20日

26日目作業 ツリーハウス完成

最後の作業は、外壁になります。

設計当初では外壁は杉の丸太を半割にした物を張り付けようとしましたが、
重量的にかなり重く、断念する事にガーン

 当時のブログ
 http://kazuma.naturum.ne.jp/e1572310.html

小屋の壁も重量を軽くする為、柱を省いて作っちゃったからな~~~。パンチ

この丸太は今度何かに使おう、この製材のおかげでチェーンソー壊れて
しまったからな~~~。ガーン

杉板の南京下見張りでもいいけど、重量を増やしたくないので、枠のみの化粧にしました。
外壁作業とはいえませんが・・・。ガーン

最後の作業は材木の加工とペンキ塗りから
我が工房内で
26日目作業 ツリーハウス完成
白のペンキで塗ります。
26日目作業 ツリーハウス完成

コーススレッドで固定し
26日目作業 ツリーハウス完成

そして
26日目作業 ツリーハウス完成

細かい点でまだしたい所はありますが、ほぼ完成です。ニコニコ
 制作費用 :約25万円
 制作日数 :実作業日数26日間 (一年間)

子供の頃、映画「スタンドバイミー」を見て、オープニングでツリーハウスに仲間が
集うシーンがありましたが、あんな空間をずっと憧れていて、早30年。
今回の制作するに至ったわけですが思っていれば叶うもの。

このサイズを一人で作るのは、さすがにしんどかった。誰か支えてくれる人がいれば
全然違うのですが、一人で作業するにはどのような段取りがいいか常に考え作業しました。

でも苦労しましたが、時には息子たちにも一緒に作業が出来、いい思い出になりました。

子供たちが、大人になっても「親父と作った」と覚えてくれたらうれしいけど、
覚えてくれているだろうか!?
又、モノ作りの楽しさ、分かってくれたかなニコニコ

最後に協力してくれた嫁ちゃんにも感謝です。パー

完成 バンザイ\(^o^)/
サラリーマンでも出来ちゃった‼

26日目作業 ツリーハウス完成







 








このブログの人気記事
激安薪割り機 You ten 27t
激安薪割り機 You ten 27t

100円ショップの ミニ鉄板
100円ショップの ミニ鉄板

静音 エアーコンプレッサーTrueTools
静音 エアーコンプレッサーTrueTools

新たな薪作りエリア開拓6
新たな薪作りエリア開拓6

新たな薪作りエリア開拓
新たな薪作りエリア開拓

同じカテゴリー(ツリーハウス)の記事画像
ツリーハウス 階段補修
薪ハウス、屋根の葺き替え2
薪ハウス、屋根の葺き替え
ペレット用十能
折り畳みの机
tent-Mark ウッドストーブ S ~煙突遮熱板 自作~
同じカテゴリー(ツリーハウス)の記事
 ツリーハウス 階段補修 (2023-06-04 20:05)
 薪ハウス、屋根の葺き替え2 (2022-05-28 16:24)
 薪ハウス、屋根の葺き替え (2022-05-21 16:06)
 ペレット用十能 (2022-03-27 08:56)
 折り畳みの机 (2022-03-20 19:47)
 tent-Mark ウッドストーブ S ~煙突遮熱板 自作~ (2021-10-19 21:45)

この記事へのコメント
AYAYAです

いつも、読み逃げですみませんm(__)m

ツリーハウス、完成!!おめでとうございます♪
Posted by sidemt0529sidemt0529 at 2014年01月21日 18:56
こんばんは。はじめまして。
ものすごいですね・・・。
僕もアウトドア用品いれておくような秘密基地欲しいんですよ。
小屋、作りたいです。
スキルも道具もないですが。。。
Posted by おさびし山のシュウおさびし山のシュウ at 2014年01月21日 20:32
AYAYAさん コメント有難う御座います。

こちらこそ 、いつも読み逃げしすみません。(*_ _)

有難うございます。
外壁が設計時と違うので残念ですが、
でもすご~~く気に入ってます。

また、遊びに来て下さい。
Posted by KAZUMAKAZUMA at 2014年01月22日 18:11
おさびし山のシユウさん、こんばんは
コメント ありがとうございます。

小屋作りは、技術的にはそんなに必要無いと思います。
特に僕のなんちゃって2×4工法は

必要なのは、時間が掛かるので忍耐力が必要かと、
 
ぜひぜひ、小屋作りしてみて下さい。
その時はブログにアップしてくださいね。
遊びにいきます。
Posted by KAZUMAKAZUMA at 2014年01月22日 18:18
完成おめでとうございます!!
僕よりもお先でしたね。

外壁も、化粧枠を付ければ引き締まって
綺麗に仕上がるものですね。
関心しました!

僕の方はダラダラモードに入り
完成は未定です・・・。

次は何をなさるのか、
楽しみにしています。
Posted by イイチロ at 2014年01月22日 23:03
イイチロさんコメントありがとうございます。

イイチロさんのもほとんど完成してるじゃないですか
内装はいろいろあるでしょうけど
同世代でこんなことする人、あまりいませんが、
お互い頑張りましょう

次か〜 何作ろうかな〜!!
また遊びに来て下さい。
Posted by KAZUMAKAZUMA at 2014年01月23日 17:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
26日目作業 ツリーハウス完成
    コメント(6)