ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PVアクセスランキング にほんブログ村

2014年03月12日

どんぐり 種まきの時季

今年も、どんぐりをまく時季がきました。

昨年秋、採取したどんぐりたち
どんぐり 種まきの時季
ちゃんと保管しなかったから、芽が出るかな~~~びっくりビックリ
状態があまりよろしくないです。
いつもは、おが屑を混ぜて、発泡スチロールで越冬しますが、
今年は、そのまま・・・。ガーン
さて昨年は、森の中にうえましたが、今年は畑で試してみます。
どんぐり 種まきの時季
子供たちにも一緒にニコニコ
どんぐり 種まきの時季
少し深いかな
どんぐり 種まきの時季
土をかけたら水をあげて、
どんぐり 種まきの時季
最後にこれこれ
どんぐり 種まきの時季どんぐり 種まきの時季
育ちますように‼






このブログの人気記事
激安薪割り機 You ten 27t
激安薪割り機 You ten 27t

100円ショップの ミニ鉄板
100円ショップの ミニ鉄板

静音 エアーコンプレッサーTrueTools
静音 エアーコンプレッサーTrueTools

新たな薪作りエリア開拓6
新たな薪作りエリア開拓6

新たな薪作りエリア開拓
新たな薪作りエリア開拓

同じカテゴリー(KAZUMAの森)の記事画像
キクイムシ駆除  ~KAZUMAの森危うい~
2023田植え
ポータブル温水器 DIY
冬支度
行者ニンニク 株分け
田植え 2023
同じカテゴリー(KAZUMAの森)の記事
 キクイムシ駆除  ~KAZUMAの森危うい~ (2023-08-18 21:59)
 2023田植え (2023-06-11 20:05)
 ポータブル温水器 DIY (2022-12-04 17:38)
 冬支度 (2022-10-17 21:54)
 行者ニンニク 株分け (2022-10-10 21:59)
 田植え 2023 (2022-06-11 21:00)

この記事へのコメント
どんぐりを意図して植えるって発想はありませんでした。

うちは娘が拾ってきて勝手に植えたであろうどんぐり(たぶんマテバシイ)が育っちゃってます。

大きくなる前になんとかしないと・・・。
Posted by おたま@naturumおたま@naturum at 2014年03月13日 10:24
おたまさん こんにちは

植物って、育って欲しい物は育ちが遅いが、
育って欲しくない植物はは育ちがいいですよね

人間ってなんて勝手な・・・(*_*)
Posted by KAZUMAKAZUMA at 2014年03月15日 09:14
どんぐりですか~いいなぁ。

トトロの森みたいに大きくなるといいですね!。
Posted by ろっぴろっぴ at 2014年03月15日 10:21
ろっぴさん コメントありがとうございます。

そうですね~~~(^0_0^)
夢は「トトロの森」長い時間かかりますが、がんばります。

また遊びに来てください(^_-)-☆
Posted by KAZUMAKAZUMA at 2014年03月15日 19:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんぐり 種まきの時季
    コメント(4)