2018年05月12日
ミニ田んぼ ~田植え2018~
今年もこの時期が来ましたね
そうです。田植えの時期ですよね(*^。^*)
ミニ田んぼは今年で何年目かな~~~
5年目だったかな~~~。
見てると面白くってね、毎年やってます。(*^^)v

今年は、苗作りをチャレンジしてみました
前回の記事↓
ペットボトルで育てていたのですが、
今一成長が遅く、

ペットボトルではちょこっと不安だったので
実は、虫かごでも作っていいましたが、
こちらの方が元気が良い
やっぱり、それなりの広さと土の量は
必要だね!(^^)!

虫かごから取り出して
立派でしょう‼(*^^)v

おっと、田んぼには
稲のほかにも大事な物が(>_<)
急遽本当の田んぼへ、直行( ^)o(^ )

ドジョウやエビたちです!(^^)!
オタマジャクシが欲しかったのですが、
少々まだ早いみたいで、一匹もいませんでした。
そもそも田んぼにまだ水が張られていませんでした(>_<)

自宅に帰り、田植え田植え

今年も大きく育つかな~~~( ^)o(^ )

そうです。田植えの時期ですよね(*^。^*)
ミニ田んぼは今年で何年目かな~~~
5年目だったかな~~~。
見てると面白くってね、毎年やってます。(*^^)v

今年は、苗作りをチャレンジしてみました
前回の記事↓
2018/04/15
ペットボトルで育てていたのですが、
今一成長が遅く、

ペットボトルではちょこっと不安だったので
実は、虫かごでも作っていいましたが、
こちらの方が元気が良い
やっぱり、それなりの広さと土の量は
必要だね!(^^)!

虫かごから取り出して
立派でしょう‼(*^^)v

おっと、田んぼには
稲のほかにも大事な物が(>_<)
急遽本当の田んぼへ、直行( ^)o(^ )

ドジョウやエビたちです!(^^)!
オタマジャクシが欲しかったのですが、
少々まだ早いみたいで、一匹もいませんでした。
そもそも田んぼにまだ水が張られていませんでした(>_<)

自宅に帰り、田植え田植え

今年も大きく育つかな~~~( ^)o(^ )

Posted by KAZUMA at 18:45│Comments(0)
│KAZUMAの森